Dec 23, 2017
寒い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、寒い日本を抜け出し、ハワイに行ってきました!
ハワイは新婚旅行先としても人気なので、これから結婚する方にも参考になればなぁと思い、ハワイ旅行記を書かせて頂きます。
今回はホノルルマラソンに出場する友人に便乗してのハワイ旅行。
ホノルルマラソンは日曜日なので、土日は休めないこの仕事をしている限り、大変残念ながら、参加はできません。
日曜日の仕事を終え、空港へと急ぎました。
セントレアからのハワイ便は夜発なので、仕事終わりで出発できるのです。
仕事終わりでお腹をすかせて空港に到着。
年末なので念のため駐車場も予約しておきました。
セントレアはネットで駐車場予約ができます。
早速、簡単食事を済ませ、カードラウンジにて休憩。
セントレアのラウンジは生ビールも飲めます♪
出国審査前に出国審査の長蛇の列に並ばなくて良いように、自動化ゲート登録をしました。
その場で書類に記入して、すぐに審査してもらえ、パスポートが切れるまでずっと自動ゲートにて出国・入国できます。
とても簡単でした。おススメです!
飛行機の座席はインターネットで事前指定できます。
今回は運よく、エコノミー席の最前列が取れました。(ビジネスクラスとかに乗りたいところですが、、、ビジネスはフルフラットで寝ていけます)
実際搭乗してみると、私が予約した3席並びの席は隣2つが空席で、一人で3席使えるというラッキー!
足も伸ばせ、荷物は隣に置けて、快適な時間を過ごせました。
機内では、出発後1時間くらいで夕食がでます。
出発後1時間ってことは、夜の11時過ぎです。
そんな時間にがっつり食べたら太っちゃいます(笑)
なので、今回は事前に航空会社のサイトにて座席指定だけでなく、食事もフルーツ食を指定しておきました。
これはアレルギーの方や宗教で食べられないものがある方など、幅広く対応するため、いろんな食事が指定できます。
私は行きは夜遅くだったので、空港で軽く食べて食後のデザートにとフルーツ食、帰りはシーフード食を指定してみました。
フルーツ食はこんな感じです。
ただ、フルーツ食の難点?は朝食。到着前に朝食が出るのですが、普通の機内食の場合はパンとか出ますが、フルーツ食はなんと、この夕食の際に「朝の分もお渡ししておきますね」と笑顔でビニールの袋をもらいました。
中身はコレです。
分かりますか?
バナナ1本と水。以上。
、、、さみしい
ハワイ到着後、入国審査は結構並びましたが、荷物もスムーズに受け取れ、いざワイキキへ!
今回はシャトルバスを予約しておいたので、そのカウンターに行き、すぐにバスも出発しました。
シャトルバスは何社かありますが、乗合わせなので、いくつかのホテルへ行きます。
もちろん自分のホテルが最後だったり、他の乗客が来るまで出発できなかったりします。
今回選んだ「ロバーツハワイ」というシャトルバスは、送り先のホテルが最大5ヶ所までと決まっています。
いくつもいくつもホテルをまわらなくて良いという利点があります。
ホテル到着後、チェックインまで時間があるので、ホテルに荷物を預け、まずはワイファイを受け取りに行きました。
海外では携帯用のワイファイがとても便利です。
ホテルはワイファイが使えることが多いのですが、いつでもつなげること、ドライブ時にナビとしてスマートフォンを使用したかったので、予め予約しておきました。
これは日本で借りていくこともできますが、ハワイの場合は日付変更線を越えるので、現地で借りるのがお得です。
返却は現地の空港にBOXが設置されていて、そこに入れるだけだったりしますので、とても便利です。
借りるときもワイキキのオフィスなどは日本語が話せる方が対応してくださるので、何の心配もありません。
これで何でも調べられますし、友人ともつながれる!ってことで、またまたまずはお腹を満たしにお気に入りのアイランドビンテージコーヒーのアサイーボウルを食べにロイヤルハワイアンセンターへ。
ワイキキはすっかりクリスマスムードです!
ちなみにホノルルマラソンに出ている友人はまだまだ走っている時間です(笑)
マラソン後体調を崩した方もいたようで、救急車が来ました。
なんとイエローの救急車。
思わず写真を撮ってしまいました。
さて、お目当てのアイランドビンテージコーヒーでは、屋外の席をキープし、行きに読みきれなかった本を読みながら、軽い昼食。
お店は人気なのでかなり混んでいますが、ここのアサイーボウルは本当におススメです。
是非一度ご賞味あれ!
その後はホテルにチェックインし、夕方からはサンセットクルージングへ。
前からずっと一度乗ってみたいと思っていた、ワイキキビーチから出発する「カタマラン」というボートに乗りました。
今回乗ったのは「マイタイカタマラン」という帆船で、サンセットクルージングはマイタイやビールなど、お酒が飲み放題です。
乗客は約30人くらいでしょうか。
9割外国人なので、クルージングは陽気に盛り上がっての時間です。
クルーの「マイタイ飲むひとー!」って呼びかけに(もちろん英語です)お子様以外の全員が「はーい!!!!」ってなる感じ。
その後もシャンパンを開ければコルクを競って取り、音楽に合わせて体を揺らし、とても楽しい1時間半です。
夕日が沈んで来るにつれ、ワイキキビーチのホテル街のイルミネーションが美しく輝き、海から見るワイキキビーチもとても素敵でした。
とりあえず、初日からハワイを満喫したところで、2日目以降はのお話はまたいつか、、、
Latest article