皆様こんにちは!
夏の暑さもだいぶやわらぎ秋が少しずつ近づいてきましたね(^^)
今回ご紹介していくお題は“内覧会”“レトロヘアスタイル”“ドライフラワー”“おすすめメイク道具”の4点になります。
最初のお話は先日サクラヒルズにて行われた内覧会についてです。
こちらは今秋入荷予定のカラードレスで内覧会にて展示させて頂きました!
モスグリーンのチュール素材で、ラメのグリッターがあしらわれており、動くことでキラキラと光を反射しとても綺麗なドレスとなっております。
チュールだと可愛い印象をお持ちの方が多いと思いますが、こちらのドレスは綺麗な印象の方が強く出るデザインとなっており、今流行りの“大人可愛い”を演出してくれます。
付属のウエストベルトもあるので、ウエストラインがキュッと引き締まって見えスタイルアップ効果もあります。
披露宴のお色直しで着ても素敵ですし、撮影で着るのもいいと思います。
春の桜や秋の紅葉のシーズンなどのロケーションともぴったりです◎
2つ目は和装にピッタリのレトロヘアスタイル“フィンガーウェーブ”のご紹介です。
フィンガーウェーブとは髪の表面に大きなウェーブがあるのが特徴であり、レトロな雰囲気を出すにはもってこいの髪型です。
最近ではゆるふわ系のカジュアルな髪型が人気ですが、レトロヘアのフィンガーウェーブはやはり和装との相性がばっちりですね(*^^)v
今回は前髪にフィンガーウェーブをつくり、後ろは大きなバラをつくりました。
全体的にレトロな雰囲気をだしつつ可愛さ・華やかさがでるようまとめてみました。
髪の量や長さによってフィンガーウェーブやバラの大きさは変わってきますし、細かくつくることで印象は変わっていくのでよければご参考に(^^)♪
3つめのお話しはドライフワーです!
サクラヒルズにてお式をされた方なのですが、持ち込みのブーケに合わせてドライフラワーのヘッドをご購入されました。
カクテルドレスが水色でしたので、どちらでもドライフラワーを使えるように合わさせてお選びいただきました。
ウェディングドレスとカクテルドレスの両方に使いましたが、付ける量や位置を変えるだけで同じ物でもイメージをガラッと変える事が出来ます。
ドライフラワーは3000円でどなたでもご購入可能です。
よければ是非お声掛けください(^^)
最後はメイク道具の1つ、グロスをご紹介していきたいと思います。
グロスは主に3種類に分けられます。
・唇に艶と立体感を与えてくれる無色透明なグロス
・使う色ごとに雰囲気を変えてくれるカラーグロス
・印象を華やかに仕上げることの出来るラメ入りのグロス
[ケイト カラーエナメルグロス BU-1]
こちらのグロスは細かいブルーのラメがキラキラしており、とても可愛いのでおすすめです。
そのまま唇に塗っても透明感が出ますし、口紅の上から塗っても雰囲気を変えることができるので一石二鳥です!
良ければ一度試してみて下さいね(*^-^*)
以上いかがでしたでしょうか?
それではまた次回!